恒星

図1
主な防ぎ個所は1〜7までの12ヶ所。そのうち、4、5が二大強防。

図2
強防の4に対して山型にかまえる。白6、8が強く黒17で妙手を打つ。これに対して白18が最強。黒は19、21、23と妙手を連発。21の4伸びをしておかないと少し苦しくなる。

図3
図2の白8の逆止め。この止めも黒にとっては難しい。
白10に対して11の外止め。以下13、15、17の止めは絶対。

図4
図3の白10の3に対して中止め。
黒17まで我慢し白18の強防に対して黒19と打つ。白20は四々禁狙いだが、黒25で決まる。

図5
図4の白18の変化
この白18も強防である。これに対して黒19と手広く構えるのがいい。白20が強防となるが、以下黒有利となる。

図6
白4のもう一つの強防である「ケイマばさみ」
黒7と3をヒキ、逆方向に黒9に打つのがよく、黒11と組む。白12は変化が多い。

図7
図6の白10変化。外止め。
この白10はケイマの網にあたり強い。これに対して黒11と呼手を打つ。白12の強防に13から17まで。また黒13は17へ最呼手を打つのもよい。

図8
白4の変化
この白4に対して黒5と打つ。黒5を山型に構えるのは白にAと止められてよくない。黒7を8に打つのは白に7と止められ狭くなる。白8に対して黒9と打ち黒有利となる。

図9
白4の変化
この白4に対して黒5とヒク。白6に対して黒7とヤスミ、以下図のように打つのがよい。白16がAなら黒17はCへ、白がBまたはCなら1にヒク。また白6の逆止めにはイと組むのがよい。

図10
白4の変化
白4のケイマ止めに対して山型に構える。白6が意外に強く、黒7とヒキ黒9と入る。白10が最強だが、黒11より追い勝ちである。白6を17は浦月のウラヤグラ。

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル